2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 札幌訪問ステーション協議会 インフォメーション令和6年度第3回研修会が開催されました! 令和6年度第3回研修会が開催されました! 日時 2025年2月22日(土)13:30~16:00 テーマ 『多職種で”最期まで美味しく食べる”を支えるための研修』 参加者 会場場15名 ZOOM 23名 定山渓病院歯科診 […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 札幌訪問ステーション協議会 インフォメーション令和6年度第3回研修会のご案内 令和6年度第3回研修会のご案内 2025年2月22日(土)13:30~16:00 会場およびZOOM開催のハイブリット形式の研修です。 今回は『多職種で”最期まで美味しく食べる”を支える』をテーマに、 歯科医師・言語聴覚 […]
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 札幌訪問ステーション協議会 インフォメーション令和6年度第2回研修会が終了しました。 日時:令和6年10月19日(土)13:30~16:10 テーマ:『在宅における高齢者虐待&身体拘束の基礎と対策』 参加人数: ZOOM 77名 事例を踏まえた盛りだくさんの内容で、訪問看護師として高齢者や障害者の生活状況 […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 札幌訪問ステーション協議会 インフォメーション令和6年度第2回研修会のご案内 令和6年度第2回研修会のご案内 2024年10月19日(土)13:30~16:10 今回は、高齢者虐待と身体拘束について基礎から、事例も踏まえたステーションでの 対策までを5人の先生方からご教授頂きます。 ZOOM開催と […]
2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 札幌訪問ステーション協議会 インフォメーション札幌市医療的ケア児レスパイト事業の開始について 札幌市では、医療的ケアを必要とする児童の保護者のレスパイトの拡大、外出機会の確保等のため、本年 10 月から医療保険による訪問看護を上回って必要な訪問看護を提供する標記事業を開始することとしました。案内文を載せていますの […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 札幌訪問ステーション協議会 インフォメーション令和6年 総会・管理者研修会が開催されました。 令和6年度総会が5月18日(土)ZOOMにて開催されました。 参加ステーション39名、委任状88ステーションにて開催され、事業計画など可決 されました。 総会後の管理者研修会『2024年度介護・医療・障害のトリプル改定~ […]
2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 札幌訪問ステーション協議会 インフォメーション令和6年度会報発行、総会・管理者講習のご案内 令和6年5月1日札幌訪問看護ステーション協議会会報が発行されました。 令和6年5月18(土)に開催される総会・管理者研修会の案内も掲載されております。 皆様のご参加をお待ちしております。詳細はこちらをご覧ください。
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 札幌訪問ステーション協議会 インフォメーション手稲区の活動が北海道新聞に掲載されました。 冬場の駐車場の確保は皆さんもお困りになったと思います。 手稲区の活動が北海道新聞に掲載されました。
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 札幌訪問ステーション協議会 インフォメーション令和5年度第3回研修会が終了しました。 3月15日(金)18:30~20~30 北海道自治労会館にて開催 『希望する暮らしを支える在宅緩和ケア~事例から考え・つなげる・広げる~』 徳洲会 緩和ケア訪問看護ステーション札幌 緩和ケア認定看護師 山崎美惠先生より、 […]
2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 札幌訪問ステーション協議会 インフォメーション令和5年度第3回研修会のご案内 令和5年度第3回研修会のご案内 2024年3月15日(金)18:30~20:30 会場およびZOOM開催のハイブリット形式の研修です。 在宅緩和ケアの講義と在宅で使用する医療機器の演習がありますので、 是非参加をお待ちし […]